2015年11月9日月曜日

歴史を変えたリンゴたち

人生は、アニメ映画のようなものさ。
現実にはありえないようなことも、本当はもっと自由に、実現できるんだ。
四元壯





ディズニー映画「白雪姫」のすごいところ

あたかも、自分だけがものすごい真実を知ってしまったようで、
実は、みんな当たり前に知っていて、赤っ恥をかくことが時々ある。


この白雪姫にまつわる話も、
もしかしたら、みんなの中では、
「そんなの知ってるわー、あほちゃうかー」
と言われてしまうことかもしれないのだけど、


ディズニー映画の「白雪姫」は、
歴史的に、とても偉大な存在で、
それは、


「歴史上初めての、長編アニメ映画」



なんです。

初めて作られたのは、1937年。
当時映画は、実写が当たり前の時代。


そんな中では、
「アニメの映画なんて、一体誰が見るんだ?絶対に失敗するに決まっているよ」
と言われていた。


しかし、
ウォルト・ディズニーはそんなことはおかまいなしに、
この白雪姫を完成させ、
結果、世界中で大ヒットをおさめ、
その後のアニメーション界、映画界に多大な影響を与えた。


日本では、手塚治虫が白雪姫を50回は見た、
というほどの、ディズニーアニメーションのファンで有名だ。
あっさりキスしすぎな王子。

オススメ記事:ディズニーアニメーション90年の歴史
http://www.cinematoday.jp/page/A0004076




ジョブズとビートルズ

そして、ジョブズとビートルズも、
「何をバカみたいなことを言っているんだ?」
と言われながらも、世界を変えてしまった人たちだ。




iPhoneが発売された当時の日本でも、
流行するかどうかの予測で見事に、

「あんな中途半端なものは流行らない。
電話にしてはでかすぎるし、PCにしては制限が多すぎる。
ましてや、おサイフケータイも赤外線もついていないんじゃ、
日本では受け入れらない」

という意見があった。

参考:たった6年前まで「日本でiPhoneは流行らない」と言われていた事実から学ぶこと 未来予測の難しさ、想像力の限界http://h4.blog.jp/archives/32028148.html



しかし、結果は見ての通り。
電車の中で、7人シートのうち、7人はiPhoneかスマホを使っています。





そして、
ビートルズもまた、
彼らが活躍した1960年代は、
「オリジナルの楽曲なんて誰も聞かない」
と言われていた時代だったが、
見事に、
オリジナルの楽曲で大成功を収めて、
今の音楽界には、ビートルズの影響なくしては語れないくらいになっている。



歴史を変えた人たちは、
悪く言えば”周りの言うことを聞かない人たち”であり、
良く言えば”自分のやりたいことにただ素直な人たち”ということがわかる。




この3つの共通点は・・・・

今日は、白雪姫についてだけ書こうと思っていたのだが、
考えているうちに、上に出した3つに共通点があることに気が付いた。


・白雪姫
・the Beatles
・Steve Jobs


この3つには、
「リンゴ」が共通項として見えてくる。


白雪姫→毒リンゴ
the Beatles→レーベルがアップル・レコード
Steve Jobs→会社はApple


本当に偶然だが、
歴史を変えるものは、「リンゴ」がキーワードになってくるのかもしれない。


よく考えてみたら、
アダムとイヴが食べてしまった果実も、
リンゴのような・・・・



信じるか信じないかは、あなた次第です。



-----
<ライブ情報>
11月28日@六本木claps





















0 件のコメント:

コメントを投稿